専門:ウエストデザイン |
コメント ・「話題性より確実性」を重視したご案内をお約束します。スマイルプラスでお気に入りの体を手に入れ笑顔でいる時間を増やしましょう!
資格 ・全米エクササイズ・スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー/全米エクササイズ・スポーツトレーナー協会認定ニュートリションスペシャリスト/日本コアコンディショニング協会認定ペルビックコンディショニングトレーナー/日本コアコンディショニング協会認定ベーシックトレーナー/モチベーションアカデミー認定FITNESS MOTIVATOR®︎/MEDICAL GROW UP ACADEMY認定 CBAT Basic・Advance・PNF/整体師 など
実績 ・2022年 日本ベテランズ国際柔道大会 ー60kg級 第3位 ・2022年 群馬オープン・メンズフィジーク選手権大会 168㎝以下級 第10位 ・2019年 群馬オープン・メンズフィジーク選手権大会 168㎝以下級 準優勝 ・2013年 北区ボディビル・フィットネス選手権大会 170cm以下級 第4位
著書 ・2019年5月20日発売『ウエストばか』
趣味 ・読書(論文等)/清掃/オセロ/舞台鑑賞/散歩 |
遊ぶことに夢中で生活リズムも無茶苦茶だった私。
そんな私が働くついでに「かっこいい体になれたらいいな〜」なんて軽い気持ちで入社したのがスポーツジムでした。当時、人の役に立つことをするというよりも“自分が良ければそれでいい”という考え方で生活していました。そんな私がフィットネス業界へ入りしばらくしてから自分の考え方が少しずつ変わっていくことに気が付きました。
なぜ考え方が変わったのか?
それは入社したスポーツジムでの発表でした。その時のテーマは『ウォーキング(歩行)』まだ入って半年も経たない私。そんな知名度も実績も何もない私の発表なんて誰も興味ないでしょ? と、内心そんな気持ちでしたが一生懸命調べました。初めての発表でとても緊張しましたし、今のようにネットで調べるということが当たり前ではなかったため、図書館へ行き自分なりに工夫して資料を仕上げました。しかし、発表後の反応は全くと言っていいほど何もなく数週間は頭の中がモヤモヤしていました・・・
するとある日、突然「ねえねえ、お兄ちゃん」と私を呼ぶ声、そうスポーツジムの会員様の声です。「この前、発表してたウォーキング方法試したら体重減ったのよ〜」「もっと詳しく教えてくれない?」私の人生における目的が明確になった瞬間です。会員様からこの言葉をいただいた時、嬉しさ?喜び?達成感?満足?安心?何とも言えない不思議な感覚になったのを今でも覚えています。相手が喜んでくれると、不思議と自分まで幸せな気持ちになるんだということに気付いたのです。
もっと勉強して、もっと技術を磨いてもっと努力をすれば、もっと多くの人に喜んでもらえるのではないかと思い、色々なスポーツジムでパーソナルトレーナーとして実践経験を積みながら勉強してきました。(2022年4月から柔道整復師の資格取得のため専門学校への入学が決定)
その後1人のトレーナーとして28歳で独立し『スマイルプラス』を開業しました。
『スマイルプラス』の由来は、周りに笑顔を増やしたい。笑顔あってこその人生。という思いを込めて付けました。スマイルプラスの特徴は、カラダ全体のバランスを整えることによるウエストデザイン(くびれ作り)です。
今ではウォーキングの発表から15年以上経ちますが、ようやくパーソナルトレーナーとしてのスタートラインに立てたような気がしています。さらにここから5年10年20年と経験を積み、最終的には『くびれ作りの職人』と呼ばれるレベルまでいきたいと思います。
今このようにスマイルプラスを開業することが出来ているのも本当に周りの皆様のお陰だと感謝しています。ありがとうございます。この感謝の気持ちは、言葉だけでなく「知識」「技術」「経験」を活かして、あなたに結果という形でお返ししたいと考えております。
スマイルプラス代表 塚本勇也
〒164-0001
東京都中野区中野2-28-1 903
営業時間
平日 11:00-22:00 最終受付 20:30
土曜 11:00-22:00 最終受付 20:30
日曜 10:00-22:00 最終受付 20:30
定休日 火 木